遮熱塗料の効果とは

query_builder 2022/04/01
コラム
33

遮熱塗料とは、太陽光を反射し室内の温度の上昇を防いでくれる効果があります。
今回は、暑さを抑制してくれる遮熱塗料の具体的な効果やメリットについてお話します。

▼遮熱塗料の具体的な効果
遮熱塗料は、屋根や外壁に塗装すると日射しの強い時の熱の吸収を抑制してくれます。
そのおかげで建物内部へ暑さが伝わりづらくなります。
屋根の表面温度は約20℃前後低下させる事ができ、室内への影響としては1~3℃ほど室温を下げてくれます。

▼遮熱塗料のメリット
遮熱塗料とは、文字通り熱を遮断するという事はもちろん、他にも様々なメリットがあります。

■電気代を抑える
室内温度が下がることで電気代の節約に繋がります。
一般家庭では、夏場などの電気代の多くは、エアコンの使用量となります。
遮熱塗料により温度の上昇を抑えることで、エアコン代も抑えてくれるということになります。

■建物の劣化を防ぐ
遮熱塗料を塗装する事で、建物の劣化も防いでくれる効果も期待できます。
通常、建物の外壁や屋根は、太陽光の熱を直接受けると劣化が進みます。
遮熱塗料は光を反射して表面温度の上昇を抑えてくれるので、当然熱に強いため建物へのダメージを軽減してくれます。

■耐用年数
遮熱塗料は通常の塗料に比べて耐用年数が長いのも特徴です。
太陽光を直接受ける事が無いため、劣化が進みにくく、耐用年数も長くなります。

▼まとめ
遮熱塗料は遮熱をしてくれる特殊な塗料となる為、通常の塗料に比べると、若干割高になります。
しかし、電気代の節約に繋がったり、耐用年数を考え、長い目で見ると割安になる可能性もあります。
ご自宅の状況に合わせて遮熱塗料を選ぶかどうかを決めると良いでしょう。

NEW

  • 屋根塗装業者を静岡市でお探しの方

    query_builder 2021/09/29
  • カラーシミュレーションで外壁の色を決めるメリットと注意点

    query_builder 2023/06/05
  • 塗料の種類について

    query_builder 2023/05/03
  • 外壁塗装の臭い対策について

    query_builder 2023/04/01
  • 塗装工事中の洗濯物について

    query_builder 2023/03/02

CATEGORY

ARCHIVE