外壁塗装の際の乾燥時間はどのくらい?
外壁塗装は3度に分けて重ね塗りをすると言われますが、乾燥時間はどのくらいかかるのでしょうか。
今回は、外壁塗装の乾燥時間について見てみましょう。
▼外壁塗装で必要となる乾燥時間
3度に分けて塗る外壁塗装工事では、それぞれの工程で乾燥時間が必要です。
■3度塗りの工程と乾燥時間の違い
外壁塗装ではしっかりとした防水機能を持たせるため、まず最初に下塗りを行ったのちに乾燥させてから中塗りを行い、最後に上塗りをして完成させます。
その間、下塗りから中塗り、そして上塗りのそれぞれの工程で必要となる乾燥時間の目安は、平均4時間です。
下塗りから中塗り、そして中塗りから上塗りへと塗る塗料が変わっても、乾燥時間そのものは変わりません。
■さまざまな条件で変わる乾燥時間
外壁塗装で必要な乾燥時間は平均4時間とご説明しましたが、実際にはさまざまな条件で変わるのが実情です。
例えば晴れてお天気がよく、風が適度に吹いているときであれば、2時間程度で乾く場合があります。
一方、湿度が高い時期や寒い時季は、完全に乾燥するまでに8時間もの時間を要することもあり、一概に何時間とは言えません。
さらに、メーカーによって塗料の質も異なりますので、非常に速乾性に優れた塗料を使えば乾燥時間が短縮できるでしょう。
いずれにしても、1度の塗りの工程には1日かけるのが基本となります。
焦らずに余裕を持って、日程を決めるのがおすすめです。
▼まとめ
外壁塗装は3度に分けて塗料を塗ることによって、外壁への防水機能を持たせる工事です。
先の塗料が完全に乾いてからでないと効果が発揮できないため、十分な乾燥時間が取れるように工期を決めたいところですね。
弊社は数多くの実績を踏まえ、確かな外壁塗装を行います。
どうぞお気軽にご相談ください。
NEW
-
query_builder 2021/09/29
-
外壁に発生するクラックの原因とは
query_builder 2024/10/01 -
外壁で汚れが目立たない色について
query_builder 2024/09/02 -
外装で色あせしにくい色について
query_builder 2024/08/01 -
外壁塗装業者を選ぶポイントについて解説
query_builder 2024/07/03
CATEGORY
ARCHIVE
- 2024/101
- 2024/091
- 2024/081
- 2024/071
- 2024/061
- 2024/051
- 2024/041
- 2024/031
- 2024/021
- 2024/011
- 2023/121
- 2023/111
- 2023/101
- 2023/091
- 2023/081
- 2023/071
- 2023/061
- 2023/051
- 2023/041
- 2023/031
- 2023/021
- 2023/011
- 2022/121
- 2022/111
- 2022/101
- 2022/092
- 2022/082
- 2022/072
- 2022/062
- 2022/052
- 2022/042
- 2022/034
- 2022/024
- 2022/014
- 2021/124
- 2021/118
- 2021/108
- 2021/092
- 2020/092